車庫証明

車庫証明

弊所は、全国各地の行政書士事務所・大手ディーラー・個人販売店等など多くのお客様から車庫証明申請のご依頼を頂いております。

迅速・丁寧・柔軟に対応しておりますので、大阪近郊で車庫証明申請をお考えのお客様は、弊所までご相談ください。

車庫証明費用

対応地域 費用 印紙代
大阪府内 一律8,000円 2,700円(軽の場合は、500円)
※駐車場協会やモータープール協会加盟の場合は、別途費用が必要となる場合があります。

大阪府以外、兵庫県・京都府の一部でもご相談ください。出来る限り対応いたします。(ただし、上記費用に別途報酬・交通費等が必要となる場合がありますので、ご相談ください)

営業時間外及び土日のご依頼も受け付けております。

月に5台以上のご依頼の場合に限り、さらに割引することができます。

その他書類作成

サービス内容 費用
所在図・配置図作成 3,000円

登録・名義変更

業務内容 費用
登録・名義変更 8,000円
廃車手続 8,000円
希望番号取得 8,000円
※上記費用に別途消費税が必要になります。また上記費用は目安であり、状況や内容等により異なる場合があります。お気軽にお見積もり等のご相談ください。また、上記費用以外に別途ナンバープレート代・郵送費等の実費が必要となる場合があります。

車庫証明対応地域一覧と管轄警察署

車庫証明取得場所 管轄警察署
大阪市北区 曽根崎警察署、大淀警察署、天満警察署
大阪市中央区 東警察署、南警察署
大阪市浪速区 浪速警察署
大阪市西区 西警察署
大阪市鶴見区 鶴見警察署
大阪市旭区 旭警察署
大阪市阿倍野区 阿倍野警察署
大阪市生野区 生野警察署
大阪市此花区 此花警察署、住之江警察署
大阪市城東区 城東警察署
大阪市住之江区 住之江警察署
大阪市大正区 大正警察署
大阪市天王寺区 天王寺警察署
大阪市淀川区 淀川警察署
大阪市西成区 西成警察署
大阪市西淀川区 西淀川警察署
大阪市東住吉区 東住吉警察署
大阪市東成区 東成警察署
大阪市東淀川区 東淀川警察署
大阪市平野区 平野警察署
大阪市福島区 福島警察署
大阪市港区 港警察署
大阪市都島区 都島警察署

車庫証明(普通自動車)

車庫証明とは

 車庫証明とは、「自動車の保管場所の確保等に関する法律」に基づいて自動車を保管するために必要な証明書のこと(正式には「自動車保管場所証明」)をいいます。
 自動車を購入した場合や、住居を引っ越した場合、車庫を他の場所に変更した場合などに必要となります。

 車庫証明は車庫のある場所を管轄する警察署で手続きすることにより、取得することが出来ます。

車庫証明の目的

 車庫証明は、保管場所法(自動車の保管場所の確保等に関する法律)に基づくもので、自動車の保有者等に自動車の保管場所を確保し、道路を自動車の保管場所として使用しないよう義務づけるとともに、自動車の駐車に関する規制を強化することにより、道路使用の適正化、道路における危険の防止及び道路交通の円滑化を図ることを目的としています。

車庫証明の取得要件

自動車の使用の本拠(自宅等)の位置から直線距離で2km以内であること
道路から支障なく出入りができること

自動車の全体を収容できる大きさがあること

自動車の保有者が保管場所として使用する権原を有すること

車庫証明に必要な書類一覧

自動車保管場所証明申請書

保管場所標章交付申請書

保管場所の所在図・配置図

保管場所を使用する権原を疎明する書面

⇒自認書または保管場所使用承諾書

申請者の住所等と自動車の使用の本拠の位置が異なる場合

⇒使用の本拠の位置を疎明する書面(公共料金や家賃等の領収書、使用の本拠宛の郵便物など)

必要書類はコチラからダウンロードして入手してください。
ダウンロードできない場合は、警察窓口で入手してください。
    
           ↓

自動車の保管場所の確保等に関する法律に基づく申請書

車庫証明の取得までの大まかな流れ

①保管場所の確保
   
    ↓

②書類の入手・作成(車検証を元に記載)

    ↓

③警察署へ提出(印紙2,700円が必要)

    ↓

④数日から1週間程度で取得可能

車庫証明(軽自動車)

車庫証明とは

 車庫証明とは、「自動車の保管場所の確保等に関する法律」に基づいて自動車を保管するために必要な証明書のこと(正式には「自動車保管場所証明」)をいいます。
 自動車を購入した場合や、住居を引っ越した場合、車庫を他の場所に変更した場合などに必要となります。

 車庫証明は車庫のある場所を管轄する警察署で手続きすることにより、取得することが出来ます。

車庫証明の目的

 車庫証明は、保管場所法(自動車の保管場所の確保等に関する法律)に基づくもので、自動車の保有者等に自動車の保管場所を確保し、道路を自動車の保管場所として使用しないよう義務づけるとともに、自動車の駐車に関する規制を強化することにより、道路使用の適正化、道路における危険の防止及び道路交通の円滑化を図ることを目的としています。

車庫証明の取得要件

自動車の使用の本拠(自宅等)の位置から直線距離で2km以内であること

道路から支障なく出入りができること

自動車の全体を収容できる大きさがあること

自動車の保有者が保管場所として使用する権原を有すること

車庫証明に必要な書類一覧

自動車保管場所証明申請書

保管場所標章交付申請書

保管場所の所在図・配置図

保管場所を使用する権原を疎明する書面

⇒自認書または保管場所使用承諾書

申請者の住所等と自動車の使用の本拠の位置が異なる場合

⇒使用の本拠の位置を疎明する書面(公共料金や家賃等の領収書、使用の本拠宛の郵便物など)

必要書類はコチラからダウンロードして入手してください。
ダウンロードできない場合は、警察窓口で入手してください。
    
           ↓

自動車の保管場所の確保等に関する法律に基づく申請書

車庫証明の取得までの大まかな流れ

①保管場所の確保
   
    ↓

②書類の入手・作成(車検証を元に記載)

    ↓

③警察署へ提出(印紙代500円必要)

    ↓

④数日から1週間程度で入手できるのが原則。